
高崎市吉井町で防水工事が必要な屋根の調査に伺いました。

ご主人様から状況をお聞きしてみると「前々から劣化が気にはなっていたのだが、そのうちに・・と思っているうちに雨漏りをし始めてしまいました」とのお話でした。
屋上に登り現状を確認させていただくと、複数の場所で劣化が進んだ状態が確認できました。

屋根の一番上に設置されている棟鈑金部分では、強風による影響が原因なのか鈑金が浮上がっていました。
釘の抜け落ちも確認。
防水シートは補修跡もみられましたが、接着面が剥がれ浮きが所々で確認できました。

お客様のご希望やご予算等をお聞きしお客様が安心できるご提案をさせていただく予定です。

しかし、よ~く考えてみてください!小さな補修でしたら費用のご負担も少なくて済むのです。雨漏りをして室内に雨染みが出始めてしまうと補修費用がかさんでしまいます。
本来ならば劣化を進めてしまう前に、メンテナンスをすることが、建物を長持ちさせる秘訣!・・・ということを私たちはお客様にもっと知っていただく活動をしていかなければならないとも感じております。
同じ工事を行った施工事例
高崎市上佐野町より経年劣化でボロボロの陸屋根にウレタン防水工事を実施


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約60万円(税込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町にお住まいの方から「先日の大雨の日に天井からポタポタと雨漏りをしてしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。今日は実際に調査に伺った様子をご紹介します。
前橋市岩神町T様から「家を綺麗にして、イメージチェンジをしたいので塗装を考えています」のご相談を頂いたのがきっかけで、屋根の補修と塗装、外壁の塗装、ベランダの防水工事をすることになりました。これまでに屋根塗装が終了し、これからベランダの防水...........
前橋市龍蔵寺町にお住まいのお客様から屋根からの雨漏り修理の相談をいただきました。「数年前から雨漏りするようになり、最近だんだん酷くなってきたので思い腰を上げた」との事でした。 今日は現地確認に伺った様子を紹介します。