
高崎市吉井町の二世帯住宅で外壁のひび割れの状態を確認します

とても大きな建物で60坪を超えています。
ご両親がいらっしゃましたのでお話を伺いましたら、二世帯住宅でお住まいになられていました。
洋風のとても素敵な建物ですが、メンテナンスはまだ、一度もしたことがないので、そろそろかと考えていたそうです。

また外壁もヒビが入り、全体的に苔が発生して黒っぽく変色しています。
リシン吹き付けで施工されていたので、どうしてもデコボコが多くその部分にホコリや苔が溜まってしまい汚れてしまっています。

ベランダの陽の光が当たらない場所は、この様な状況になってしまう事が多いです。

表面がデコボコしているのでブラシで洗っても、汚れがなかなか落とせません。
ご自身で汚れと落としたい場合は、ホームセンターで見かける電動の家庭用高圧洗浄機で落とすのも一案です。
今回の調査で、まず外壁と化粧胴差の境目のひび割れが気になりました。写真で見るよりもひび割れが大きい為、雨水が侵入している可能性があります。早めに修繕に必要があるかと思われます。
その他はベランダ防水の上塗りをご希望されていらっしゃますので、防水のご提案も致します。
一見キレイに見えても建物は時間の経過で傷みます。
雨漏りしないためにも、早めのメンテナンスをおススメ致します。
同じ工事を行った施工事例
高崎市上佐野町より経年劣化でボロボロの陸屋根にウレタン防水工事を実施


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約60万円(税込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町にお住まいの方から「先日の大雨の日に天井からポタポタと雨漏りをしてしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。今日は実際に調査に伺った様子をご紹介します。
前橋市岩神町T様から「家を綺麗にして、イメージチェンジをしたいので塗装を考えています」のご相談を頂いたのがきっかけで、屋根の補修と塗装、外壁の塗装、ベランダの防水工事をすることになりました。これまでに屋根塗装が終了し、これからベランダの防水...........
前橋市龍蔵寺町にお住まいのお客様から屋根からの雨漏り修理の相談をいただきました。「数年前から雨漏りするようになり、最近だんだん酷くなってきたので思い腰を上げた」との事でした。 今日は現地確認に伺った様子を紹介します。