
前橋市からモルタルの屋上防水劣化と外壁のひび割れのご相談です

外壁はモルタルで一部タイル張りのところがあります。
外壁やパラペットなどには地震の影響によるものなのか?
多数のクラックがみうけられます。
塗装前の下地処理にかなり時間がかかると思われます。下地の補修はパテやコーキングで行います。

現状はモルタルの陸屋根に、防水の上塗り材が塗布されているだけのようです。
屋上の周りの鉄骨の手摺りも一度塗装されているようですが、現状は塗装も剥がれ錆が出ている状態です。
屋上防水はFRP防水と、フローン防水の2種類の防水工事見積りをご提案したいと思います。

ベランダ床も屋上と同様にモルタルになっておりましたので、こちらも2種類の防水工事見積りをご提案させて頂きます。
ベランダ手摺りや鉄骨の螺旋階段なども、かなり錆が出ています。
隣に棟続きの瓦屋根の建物がありますが、今回のお見積りはこの部分は含めないとのことです。
また外壁の一部にタイル張りの部分があって何枚かタイルが剥げ落ちてしまっているので、ここは補修してほしいとのお話でした。

塗装時にクラック補修をいたしますが、通常の塗装ではクラックの補修線が出てしまいます。
この線をぼかす塗装方法もありますので、塗装する際にはご相談ください。
同じ工事を行った施工事例
高崎市上佐野町より経年劣化でボロボロの陸屋根にウレタン防水工事を実施


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約60万円(税込み)
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町にお住まいの方から「先日の大雨の日に天井からポタポタと雨漏りをしてしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。今日は実際に調査に伺った様子をご紹介します。
前橋市岩神町T様から「家を綺麗にして、イメージチェンジをしたいので塗装を考えています」のご相談を頂いたのがきっかけで、屋根の補修と塗装、外壁の塗装、ベランダの防水工事をすることになりました。これまでに屋根塗装が終了し、これからベランダの防水...........
前橋市龍蔵寺町にお住まいのお客様から屋根からの雨漏り修理の相談をいただきました。「数年前から雨漏りするようになり、最近だんだん酷くなってきたので思い腰を上げた」との事でした。 今日は現地確認に伺った様子を紹介します。