
前橋市朝倉町でベランダ防水の劣化が原因で軒下に雨漏りが!

状況を聞き取りしてみると、小さな雨漏りが確認出来始めたのは1年位前からの事だったようです。
次第に雨漏りの範囲が広くなりカビが発生してきたことに困り果て心配になってご連絡を頂きました。

雨漏りをしている箇所の真上が原因ならば処置もすぐに済むのですが、雨水は多少の勾配さえあれば上から下に流れていくため原因の断定が難しいのです。
1つのヒビや隙間が原因なら良いのですが、劣化による状態が原因だとすると付近一帯が同じような状態に痛んでしまっていると思われます。


しかし補修をさせていただく私どもからすると、もっと早い段階でご依頼いただければ費用がかさまずに済んだのに・・と思う時がたくさんあります。
「この位で業者を呼ぶのは・・」などと気を遣う心配はいりません!!
それよりも普段と違った状況のお家に気を配ってあげてください。
依頼の大小は関係ありません!遠慮なさらずにお問合せをくだされば、快く対応させていただきます。
同じ工事を行った施工事例
高崎市上佐野町より経年劣化でボロボロの陸屋根にウレタン防水工事を実施


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約60万円(税込み)
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町にお住まいの方から「先日の大雨の日に天井からポタポタと雨漏りをしてしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。今日は実際に調査に伺った様子をご紹介します。
前橋市岩神町T様から「家を綺麗にして、イメージチェンジをしたいので塗装を考えています」のご相談を頂いたのがきっかけで、屋根の補修と塗装、外壁の塗装、ベランダの防水工事をすることになりました。これまでに屋根塗装が終了し、これからベランダの防水...........
前橋市龍蔵寺町にお住まいのお客様から屋根からの雨漏り修理の相談をいただきました。「数年前から雨漏りするようになり、最近だんだん酷くなってきたので思い腰を上げた」との事でした。 今日は現地確認に伺った様子を紹介します。