
前橋市総社町より ベランダのFRP防水、10年に1度はトップコートを塗り替えましょう
すでに高圧洗浄を行いきれいに清掃しています。
前回のブログはこちら
前橋市総社町でベランダFRP防水のトップコートの塗り替え工事、塗装前に高圧洗浄できれいにしました
今日は、アセトンで表面の油分を拭き取り、プライマーを塗って、その後トップコートを塗って完成です。
FRPとは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略です。



床面と同様に、横壁部分にも雨水が浸入しないように防水層がありますのでしっかり塗布します。


T様に「こんなに綺麗になって新築の時のようで嬉しい。こまめにお掃除もするわ。」と大変喜んでいただきました。
・メリット
木造に使える。防水性、耐熱性、耐久性に優れている。曲げ強度が強い。割れづらい。メンテナンス時に状態が良いとトップコートだけで済む。硬化速度が速いので、2日間ほどの工事で終了する。
・デメリット
コンクリート下地に密着が悪い。伸縮性が無いので、紫外線が長期間当たったり、地震などでヒビが入ってしまう。
早めのメンテナンスということが一番ですが、写真のように弊社の職人は丁寧に施工させていただきます。仕上がりも良く家も長持ちします。
少しの心配でも、街の屋根やさんにまずお問い合わせをしてください。お家を見させていただきメンテナンスの必要があれば状況に応じた適切なご提案をいたします。
同じ工事を行った施工事例
高崎市上佐野町より経年劣化でボロボロの陸屋根にウレタン防水工事を実施


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 24坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約60万円(税込み)
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町にお住まいの方から「先日の大雨の日に天井からポタポタと雨漏りをしてしまったので見てもらえますか?」とご相談をいただきました。今日は実際に調査に伺った様子をご紹介します。
前橋市岩神町T様から「家を綺麗にして、イメージチェンジをしたいので塗装を考えています」のご相談を頂いたのがきっかけで、屋根の補修と塗装、外壁の塗装、ベランダの防水工事をすることになりました。これまでに屋根塗装が終了し、これからベランダの防水...........
前橋市龍蔵寺町にお住まいのお客様から屋根からの雨漏り修理の相談をいただきました。「数年前から雨漏りするようになり、最近だんだん酷くなってきたので思い腰を上げた」との事でした。 今日は現地確認に伺った様子を紹介します。