
高崎市萩原町で雨の日の高圧洗浄のご紹介

今日は屋根塗装前に行う高圧洗浄の様子をご紹介します。
朝から雨が降っています。
最近は天気は雨が続いて工事がはかどりません。基本的に塗装工事は雨が降ったら工事は出来ません。お休みです。

高圧洗浄とは、塗装をする前に長年こびり付いていた汚れ、コケ、劣化した塗膜を高圧洗浄機でキレイにする工程です。
水が周囲に飛ばないように屋根周りにはメッシュシートを張りガードし、近隣の方を含め事前に洗濯物を控えるなどの協力をお願いしています。
しかし雨の日は、雨で水の拡散が防げ、洗濯物を外に出す方もいないのでより安全に作業が行えます。

最近では家庭用のものが普及して洗車や土間コンクリートの清掃用として備えているかたもいらっしゃいます。
当店で使用している業務用の高圧洗浄機は、ガソリン式で家庭用とは比べ物にならないパワーがあります。

洗浄に使用する水は、お客様から提供していただいております。
せっかくなので、塗装工事を行わない塀も洗浄させていただきました。
他にも洗浄したい場所があれば、ご相談してください。
洗浄の後は、十分に乾燥するまで時間を空けます。
同じ工事を行った施工事例
伊勢崎市今井町 テラスをポリカーボネート製波板に交換して壊れた雨樋も修理しました。


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- テラス 15㎡ 雨樋23m
- 保証
- 工事費用
- 17万円(税込)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
屋根工事のご相談を頂く中で、「屋根の修理をしてもらいたいんだけど、屋根の種類がよくわからない!」とおっしゃるお客様が時々いらっしゃします。瓦屋根やトタン屋根ならわかりやすいかもしれませんが、屋根材は種類も豊富なため、ご自身のお住まいの屋根が...........
屋根の形を気にすることはあまりないと思いますが、出掛けた時にちょっとだけ視線を屋根に移してみてください。シンプルな形からユニークな形の屋根と様々な材質の屋根があることに気づくと思います。屋根のリフォームを考えていらっしゃる方、ちょっと興味を...........
前橋市千代田町で、屋根の葺き替え工事のご契約を頂いたお客様のお宅に応急処置にお伺い致しました。すぐに工事ができないため、応急処置として防水シートを掛けます。秋の台風の際に雨漏りのご相談でお見積もりに伺って、工事のご契約を頂きました。工事まで...........