
前橋市粕川町で強風のため、屋根の棟板金が庭に落ちてしまったそうです。




同じ工事を行った施工事例
太田市下浜田 台風被害で応急処置をした棟板金を正式に修理しました


- 築年数
- 建坪
- 28m
- 保証
- 工事費用
- 約15万円(税込)
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........
前橋市上小出町にお住まいのY様よりお電話をいただきました。離れて家を見てみると何だか屋根のてっぺん辺りが歪んでるように感じますとのご相談です。
駒形町のT様のお宅に伺った時には、寄せ棟屋根の隅棟(すみむね)板金が、強風で外れてしまって固定してあった釘が何本も外れていました。飛散や落下の恐れがあったので、応急処置で板金をはめ直してビスで固定をしてきました。