
前橋市龍蔵寺町で冬の準備!雪止め金具の取り付け調査に伺いました
本日、現地確認に伺ってきました。
近年群馬県前橋市でも冬シーズンに数回積もる雪が降ります。
この時期当店にも雪止め金具の取り付け工事の依頼が増えています。

N様からは、数年前の大雪の時、屋根からの落雪で駐車していた自動車を傷つけてしまったそうで、雪のシーズンが来 るこのタイミングで雪止め金具の設置を検討していたそうです。

前橋市周辺ですと、雪止めが付いた屋根は、雪が屋根に積もっても、落下することなく屋根の上で溶けてしまうケース ケースがほとんどです。
雪止めについての詳しい説明はこちらをご覧ください→ 落雪被害を防ぐ雪止め、後付けできます!!


雪止め金具は、屋根種類や、形状によって取り付ける数や位置が違ってくるのでしっかり図ります。

この状態だと、ある程度の積雪があると、まとまった形で屋根の下の落雪してしまいます。
雪が落ちる場所に何もなければ雪止めは必要ないかと思いますが、玄関先ですと人に当って大怪我したり、自動車以外 にも大切に育てている植物なども落雪被害にあってしまうと思います。
また、隣の家の境界線と近い場合は隣の方へ迷惑をかけてしまいます。
屋根材は洋瓦です。後付けで雪止め金具が取り付けられるのか調査が必要です。
コロニアル(化粧スレート)など屋根材ですと、比較的後から取り付けることが可能です。
続きは次回のブログで紹介します。
続きはこちら→前橋市龍蔵寺町 洋瓦の屋根に雪止め金具を取り付ける調査をしました
この時期、雪止め金具の取り付けや点検をお勧めします。
街の屋根やさん前橋店では、点検、見積り無料です。お電話お気軽にしてください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市富士見町で、雪止め金具の取り付け工事のご依頼をいただいているN様邸に、きちんと取り付けられるかのテスト設置を行ないました。工事のきっかけは、数年前の大雪の時、屋根から滑り落ちた雪で、隣に住んでいるご両親の自動車を凹ましてしまったそうで...........
前橋市の信用金庫様から支店ビル屋上の防水工事と屋上看板の補強及び塗装工事を承りました。屋上にある看板の鉄骨補修工事を行った後、屋上の防水工事を行っています。前回は、下地から発生する湿気を排出する脱気筒の取り付けを行いました。通気緩衝シートを...........
先日降った雪の後に沼田市のG様より、波板が破損してしまったので見てほしいとご連絡頂き伺いました。早速調査します。大屋根に積もった雪が、下屋根に落下し破損したようです。
ちょうどお風呂とトイレがある所でした。またこんなに雪が残っ...........