前橋市六供町より ズレた棟瓦を南蛮漆喰で取り直し
前橋市六供町のS様より「所有するアパートの屋根に付いていたテレビアンテナをはずしたら、屋根瓦がずれちゃったから見に来て欲しい」とのお電話をいただきました。現地調査の結果、棟瓦の漆喰が劣化したため崩れてしまっていました。コスト重視で南蛮漆喰で取り直し工事を行うことになりました。
前橋市 棟瓦取り直し
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟瓦取り直し
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 施工内容その他
- 築年数
- 約40年
- 保証年数
- 工事費用
- 約29万円(税込)
- 建坪
- ハウスメーカー

調査の結果、棟瓦の漆喰が劣化して剥がれしまい、その上の、のし瓦とかんむり瓦を支えられなくなり崩れてしまっている状態でした。
S様のご要望で少しでもコストを抑えた修理を行いたいとのことでしたので、棟の土台には南蛮漆喰を使い、傷んでいないのし瓦は再利用する方法で工事することになりました。









ブログ 現地調査の様子はこちら
【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は前橋市北代田町に築28年の瓦屋根調査でお伺いしました。
皆さまに馴染みの深い日本瓦です。 屋根に上って調査した様子をご紹介します。
前橋市上新田町のK様邸、引き続き『棟瓦の積み直し』工事の内容と完成した棟瓦をご覧頂きたいと思います。前回のブログはこちら前橋市上新田町_棟瓦の調査から完工までのご紹介です先日、前橋市上新田町のK様邸より鬼瓦が倒れていて危ないので、棟全体を見...........