
吉岡町で屋根と外壁の塗り替え工事の現地確認を実施しました
M様から数日前に「2階の屋根が汚いので塗装したい」との電話をいただいていており今日の現地確認となりました。

経年劣化で塗料の剥がれや苔の発生が確認できます。
画像の白くなっている箇所が塗膜剥がれです。
塗膜が無くなると防水機能がなくなるので、雨水が留まる時間が長くなります。
水分が長く留まると苔が発生し易くなります。

アスベスト無しタイプのU瓦と思われます。
このような状態になっている場合は、塗装ではすぐに剥がれてしまうので葺き替えた方が良いと思います。

色がくすんで、サビが流れ出しているような跡も確認できました。
ケレンをしっかりして、サビ止めを塗布してから塗装を行ないます。

固定してしている釘は錆びて茶色くなっています。
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........