
塗装が剥がれてきた倉庫は渋川市赤城町、メンテナンス前の調査をします!

母屋は以前に他業者にてメンテナンスを実施済みでしたが、今回のご依頼は倉庫として使用しているトタン張りの建物2棟の状態調査と見積のご依頼でした。
「先代から引き継いだ建物なので大切にしていきたい」とおっしゃっていました。
その思いを受けて調査開始。まずは2階建ての建物より調査。
1回部分は木枠からサッシに手直しされており、内床は土間ではなくコンクリートが敷かれて、収穫した農産物の仕分けや出荷準備に利用している建物との事でした。
1階部分は木枠からサッシにリフォームされていました。
2階スペースはあまり使用しておらず不要なものの物置になっているとのことでしたが、天井に雨染み等が無いかの確認をさせて頂いたところ、雨漏りの心配はありませんでした。

この建物は「もうしばらく中にも入ったことが無い」とのお話でしたが、メンテナンスをして活用していきたい」とおっしゃっていました。
「住居ではないから高額なメンテナンスがご希望ではなく、安い予算で劣化を留めることが希望」との要望をお聞きし状態をチェック。
トタンに発生したサビがあまりにも進行してしまっていた場合、腐敗によって穴が開きやすい状態になります。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........