
佐波郡玉村町の築30年の屋根を洗浄したら、コケや藻がきれいになくなりました。

コケや藻の発生が屋根全体にびっしりです。
茶色になっている部分の原因は、錆びがコロニアル屋根(カラーベスト材)に色が付いてしまっています。
30年何もメンテナンスをしていなかったそうです。
30年前は家を建てた際に、塗装が必要になる日がくるなんて予想していなかったそうです。当時あまり先の説明はしないと思います。
塗装は美観を綺麗に見せる為にするのだと思ったと、おっしゃっていました。多くの方が同じように考えているのかもしれません。
私もこの仕事に携わるまでは、同じような考えでした。
しかし美観も大切ですが、本来の目的は違います。
大切なお住まいを守るためのものなのです。

特にS様のお宅は、住宅地ですので見えずらいです。棟板金も全体に錆びが出ています。
白い部分は塗膜です。屋根に登ってみると、コケで滑りやすい状態です。棟板金はケレンをし、釘の浮きがある場所はしっかり補修をしていきます。

長年たまったコケや藻を綺麗に洗浄していきます。
洗っている所から綺麗な地肌が出てきます。
私達は、毎日お家を綺麗にする仕事をしています。
このように、ひとつひとつの作業に達成感があり、結果お客様に喜んで頂ける事こそ、私達の喜びでもあります。
毎日同じような作業に思えますが、全然違うのです。それは、同じ作りのお家があっても、傷み具合は様々だからです。

見違えるほど綺麗になりました。
洗浄するだけでこんなに綺麗になるのであれば、このままで良いよっていわれそうです。
しかし綺麗にはなりましたが、屋根は塗料が塗ってある事で防水機能を果たします。
この後充分に乾かした後、下塗りにプライマー2回、上塗材を2回の計4回の塗装をしていきます。
これからしっかり塗装をしていきますので宜しくお願い致します。
当社街の屋根やさん前橋店では、屋根の点検を行いながら無料で見積もりも作成致します。
今すぐ工事をしなくてもけっこうです。数年後に検討する場合の目安になります。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........