
訪問業者さんから屋根の葺き替えを勧めらたが、工事は必要なのかと不安でご相談|前橋市荒牧町

屋根はコロニアル(カラーベスト材)で、少し変わった形状の屋根です。ドーマー部分を除くとかなり勾配がきついです。
H様邸も屋根塗装する際は、安全対策はもとより足元がしっかりしていないと良い作業は出来ませんので屋根足場が必要です。
破風板もかなり劣化していますが、屋根とは別の工事になりますので屋根の点検後、H様には破風板のことはお話しておきたいと思います。

ケラバが真っ赤にさびています。屋根材の塗装も剥がれており、苔も付着しています。
ただ葺き替えなくても塗装で済む状態です。
しっかり下地処理すれば大丈夫です。下地処理を怠ると塗装の剥がれが早くなってしまいます。

黒かったコロニアル屋根全体が、苔の付着により茶色ぽく映り色あせてもいます。経年劣化で仕方ないとはいえ、定期的にお手入れすることをお勧めいたします。

ご覧の通り苔がびっしりと付着しています。日当たりが悪い部分なのでこうなるのもやむおえません。
塗装する前に高圧洗浄機で洗浄すれば、苔は落ちます。
苔も長年放置すると、屋根材の劣化を助長します。少なくても苔の付着が目立つようになったら塗装することをお勧めいたします。
街の屋根やさん前橋店では、なるべくお客様の要望にお応えできるようにご提案をさせて頂いています。
お住まいの事でお困りごとがありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........