
太田市鳥山上町の外壁ひび割れと塗装のはがれの調査に伺いました。

外壁はサイディングです。まずぐるりとひとまわり。最初に目に留まったのは、壁の塗料が浮いていることです。花が咲いたように表面がところどころ浮いています。
下地の色がわかるくらい浮いています。これでは塗装の役割をあまり果たしていません。
この塗料の浮きは、塗装前に下地調整をして表面をきれいにしてからになります。

よく見ると壁が沿っています。
サイディングはボートを貼り付けてあるので、色々な原因により沿ったりします。こちらの外壁も少し沿っています。
そして大きなひび割れもあります。これではひびの部分から水が侵入してい、建物を傷めてしまいます。
補修もしくは、はり替えの必要があると思われます。

こちらもみてすぐわかるくらいのヒビが入っています。
サイディングの外壁のヒビの原因は様々ですが、経年劣化が多いといえます。
壁自体も汚れが付着しているのがわかります。
汚れだけなら高圧洗浄機で洗浄すれば落ちますが、ヒビを先に補修しないと、水が入ってしまいます。

コーキングがやせてしまって、スカスカな状態です。
本来であれば、隙間は見えません。
これでは水の侵入を防ぐことができないので、雨漏りの原因になっています。
全体を調査させて頂き、ご報告する箇所を写真に収めました。
今回のご依頼内容は、外壁の塗りかえのお問合せでした。
お客様は遠方にいらっしゃるため、外壁の色が汚れているので、見てほしいのと事でしたが、補修箇所がかなりあるため塗替えだけでは難しいです。
このまま塗装だけしても、見た目がきれいになるだけで傷んだ部分がどんどん広がっていき、やがては建物を傷めてしまいます。
ご提案としては、外壁のひび割れとコーキングの補修をしてからの塗装をおススメ致します。
街の屋根やさん前橋店では、お客様のご希望にそえるようなご提案を致します。
お気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
太田市下浜田 台風被害で応急処置をした棟板金を正式に修理しました


- 築年数
- 建坪
- 28m
- 保証
- 工事費用
- 約15万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は外壁の塗装の劣化が気になり、塗り替えを検討している前橋市片貝町のS様邸にお伺いしました。お住まいは、白いサイディングの平屋造りで、屋根は切妻屋根です。
前橋市鳥取町のA様より、外壁に剥がれているところや目地にヒビのようなものがあるので見てほしいとご相談を頂きました。
今日は前橋市上大島町でサイディング外壁の塗り替えをご検討中のH様邸にお伺いしています。調査を始めると、サイディングボード自体にヒビ割れが見つかりました。コーキングには劣化症状が数箇所見られます。 塗り替える前の作業として、下地処理を行うこと...........