
伊勢崎市田部井町で外壁の色あせと雨漏り診断をしました

天気も良くきれいな青空でしたので、工事前の写真としては綺麗な写真が撮影できました。

以前に物置が置いてあったそうです。新築当時は、この濃いお色でしたが、全体が色あせたのがよくわかります。
お客様は外壁サイディングのつなぎ目から雨水侵入を気にされていらっしゃいます。

外壁も雨戸の後ろになっていた箇所の色が新築時のままでした。雨戸の開け閉めをあまり行っていなかった事がわかります。
T様は新築当時の色が大変気に入っていらっしゃるので、塗り替えをする際には同じ色で復元してほしいと言われました。

北側面は陽が当たりにくいので、常にジメジメしている状態です。
外壁の表面にこのような状況がでたら、そろそろ塗装時期と考える頃です。
街の屋根やさん前橋店では、外壁塗装や屋根塗装の調査報告書や見積書を無料で作成しています
まだ先の検討だけれども、自宅の塗装費用がいくらくらいかかるかな?の検討材料としてお使いください。
お家のお困り事がありましたら何でもご相談ください
お電話無料の0120-82-8783までお待ちしています
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は外壁の塗装の劣化が気になり、塗り替えを検討している前橋市片貝町のS様邸にお伺いしました。お住まいは、白いサイディングの平屋造りで、屋根は切妻屋根です。
前橋市鳥取町のA様より、外壁に剥がれているところや目地にヒビのようなものがあるので見てほしいとご相談を頂きました。
今日は前橋市上大島町でサイディング外壁の塗り替えをご検討中のH様邸にお伺いしています。調査を始めると、サイディングボード自体にヒビ割れが見つかりました。コーキングには劣化症状が数箇所見られます。 塗り替える前の作業として、下地処理を行うこと...........