
長野原町北軽沢の別荘オーナー様より、ウッドデッキ改修のご相談です!

自然豊かな林の中の別荘は憩いの場所でも有るので、見積りに伺っても何故か癒されます。
庭一面に落葉がいっぱいで、土の部分は見えません。敷居も無いのでどこまでが敷地かわかりません。
こんな林の中で生活すると、都会の喧騒も忘れることが出来るのかなあ~と想像しています。

最近では樹脂を混ぜた物も出てきているので、お手入れが大分楽になってきています。少々高いですが、長持ちするので、長い間放つておかれる別荘には最適だと思います。
住宅展示場などに寄ると使っている所が多いので、現物を見ることが出来ると思います。ハウスメーカーも度々交換するのは手間がかかるので、採用しています。

木の素材はマメにメンテナンスをしないと、痛んでしまいます。防水効果がなくなり、この様な状態になってしまうので、メンテナンス契約を結ばれて、定期的に点検してもらうのも良いと思います。

今回のお客様はウッドデッキを全て交換したいとのことですので、その方向でご提案をします。
デッキで読書をしたり、食事をしたりするのがご希望だそうだなので、快適に過ごせるものを選んでお勧めします。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
軽井沢といえば別荘地ですが、「軽井沢」とつく地名が長野県と群馬県にあるのをご存知でしょうか?
街の屋根やさん前橋店では、群馬県吾妻郡長野原町「北軽井沢」に伺う事が多いです。
今回も...........
弊社ホームページをご覧いただき、メンテナンスのお見積もりに伺いました。吾妻郡長野原町の別荘地です。この夏にご購入され、これから中も外もお手入れ予定だそうです。木材で出来た別荘で、中はとても広いです。外観は少し傷んでいるように見えますが、木部...........
本日は別荘の点検・見積りに伺いました。ご主人様が気が付けばメンテナンスをしているとの事なので、とても綺麗な建物でした。外壁と木部の塗装も、自分でしようと考えていたとのお話でしたが、さすがに考えなおしたそうです。今回は2度目の塗装だそうです。...........