
前橋市若宮町でお風呂の木枠をシロアリが食べてます、屋根も劣化しています!

築27年の家です。
当日ご主人はお勤めでお留守でしたが、奥様に色々とお話しを聞かせて頂きました。
前回の塗装はご主人が自らホースを使って洗浄され、屋根・外壁を塗られたとのお話をお聞きしました。
今回はさすがにご自身では体力的にきついとのことで、ご依頼を頂きました。

ご主人も良くご存知で、そろそろ塗替えの時期が来たと考えていたそうです。
またお風呂場の入り口の枠がシロアリに食われてしまっていて、ご自分で消毒をされていたそうです。
前回の消毒から時間が経過し、今はどうなっているかわからないとのお話でしたので、シロアリの点検もさせていただきました。
調査するとお風呂場の枠の木部から、隣接する和室の押入れの中まで食べられていました。
庭にある木の根の所が巣になっているようです。他にも玄関框や、リビングの下も食べられていました。
その報告をさせて頂くと、少しショックを受けられたいたようです。
しかしこれを機会に今回は塗装を一緒にシロアリ消毒や、食われた部分の補修工事のご依頼を頂きました。
床下も土のままでしたので、防湿シートを張ることになりました。

良くご自身で塗装されたなぁ~と感心しつつ、この状態なら洗浄した後に塗装すればキレイになることをご説明させて頂いました。
雨どいも破損しており、修理のご提案になります。
汚れも気になりますので、屋根塗装の際に洗浄します。

塗装すると全体的にキレイになるので、こういった痛みが後で気になります。そうならないように傷んでいる所は、事前にご説明することにしています。
街の屋根やさん前橋店では、傷んでいる所は必ず写真に撮ってお客様にお伝えします。その上で、どこをどのように直したらいいかをご説明し、お客様にどこまで直すかを選んで頂きます。無理なご提案は致しません。
大切はお住まいで何か不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は外壁の塗装の劣化が気になり、塗り替えを検討している前橋市片貝町のS様邸にお伺いしました。お住まいは、白いサイディングの平屋造りで、屋根は切妻屋根です。
前橋市鳥取町のA様より、外壁に剥がれているところや目地にヒビのようなものがあるので見てほしいとご相談を頂きました。
今日は前橋市上大島町でサイディング外壁の塗り替えをご検討中のH様邸にお伺いしています。調査を始めると、サイディングボード自体にヒビ割れが見つかりました。コーキングには劣化症状が数箇所見られます。 塗り替える前の作業として、下地処理を行うこと...........