
築18年で汚れが気になるのは外壁と軒天や破風板、塗装できれいになります|前橋市堤町

築18年で、そろそろ外壁と屋根の塗装をご検討中だったそうです。
すでにインターネットで色々調べられて、具体的に何をしたいかなどを決めていらっしゃるお客様でした。
総塗りかえは決まっているらしいのですが、細かいことでわからない事があるらしく、計測中にご質問頂きました。
まずは劣化箇所などをくまなく調査します。

まずは軒の天井です。
有効ボードとケイカル板というものが張られてあるのですが、黒ずみがひどいです。
この写真ですと、軒天上の下の外壁が陰で黒くなっているよう見えますが、実際は壁も黒くなっています。
軒天井は傷んでいることもあり、お客様の張り替えしたいとのことなので、張り替えてから塗装というご提案をします。

こちらは縦に線が入ったように汚れています。この写真の部分が一番ひどいですが、雨どいが取り付けられている所は全て黒く汚れています。
お客様はおっしゃるには、急に汚れが目立ち始めたということです。
雨樋にも原因があるかもしれないので、確認すると泥でいっぱいでした。雨が降ると雨どいの中の泥が水と一緒になって流れ出るので、このように汚れが酷くなったと考えられます。
雨どいは定期的に掃除が必要なため、お客様にご説明して掃除もお引き受けしました。

上の方の黒い部分が白っぽくなっています。
こちらも塗装でキレイにすることは可能ですが、外壁自体にも帯状のラインが入っており、その帯状のラインも白っぽくなっているので、合わせて同じお色にすれば統一感が出ますね。
今回はすでに塗装をきめられいるので、すぐにカラーシミュレーションの話になりました。
弊社独自のカラーシミュレーション案もございますので、次回のご提案の時にご紹介する予定です。
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........