
前橋市上小出町U様邸で屋根塗装前、屋根材がセメント瓦・トタン・カラーベスト3種類あります①
U様邸の屋根はセメント瓦屋根、トタン屋根、コロニアル屋根と3種類の素材の違う屋根材を使用したお宅です。
現在はセメント瓦屋根とトタン屋根の色は赤茶色ですが、増設した部分のコロニアル屋根は黒です。

全体的に経年劣化で色あせが進行しています。

色は赤茶色です。
かなり劣化が進んでいます。
セメント瓦は劣化すると表面の塗膜が剥げてしまい、セメント部分が露出してボロボロになってカルシウム成分が流れ出し、割れやすくなってしまいます。
定期的な塗り替えが必要になります。

こちらも劣化してかなりくすんでしまいましたが、色は赤茶色です。
トタン屋根は劣化してサビが出てくると腐食して雨漏りの原因になってしまいますので、定期的な塗り替えが必要になります。

色は黒です。色あせてグレーにみえます。
増設した箇所なので屋根色も違い、全体的との統一感がありません。
艶もなくなって色あせや色むらも出て劣化しているのがわかります。
塗り替えで全体の統一感や美観とともに、お家を守る耐久性も強化していきたいと思います。
U様のご希望の屋根色は赤です。
赤色と一口に言ってもワインレッドから朱赤など、トーンによって仕上がりイメージがかなり違ってきますので、お客様の好みの赤色を探して行きたいと思います。
次回は作成したカラーシミュレーションのご提案の様子をご紹介したいと思います。
お楽しみに!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は外壁の塗装の劣化が気になり、塗り替えを検討している前橋市片貝町のS様邸にお伺いしました。お住まいは、白いサイディングの平屋造りで、屋根は切妻屋根です。
前橋市鳥取町のA様より、外壁に剥がれているところや目地にヒビのようなものがあるので見てほしいとご相談を頂きました。
今日は前橋市上大島町でサイディング外壁の塗り替えをご検討中のH様邸にお伺いしています。調査を始めると、サイディングボード自体にヒビ割れが見つかりました。コーキングには劣化症状が数箇所見られます。 塗り替える前の作業として、下地処理を行うこと...........