前橋市天川大島町で外壁の防水性が低下したためのシミを確認しました。

以前にご親戚の方の工事をさせて頂いたことがご縁でご依頼を頂きました。
とても大きな平家で60坪もあり、計測と調査で1時間以上かかりました。

外壁の下のほうにシミのような跡がみられました。
お客様に確認した所、何かをこぼしたり付着した覚えはないそうでした。
これは外壁の防水性の低下による雨染みと、陽が当たらない事によって、ジメジメした状態が続いた結果このようになってと思われます。
外壁の塗膜が劣化していることで、雨が降っても消えない状態になったら塗り替えを考える時期とも言えます。

垂木は1本ずつケレン(下地調整)し、軒に塗料が付着しないように塗装していきますので、作業する時間が結構かかりますが、塗装後はとてもキレイになります。

白くなっている箇所は剥がれてしまっていました。
このような剥がれは近似色でタッチペイントをし、木目の風合いを残すように透明の塗料で保護仕上げします。
街の屋根やさん前橋店では、お客様のご要望にあったご提案をさせて頂きながら、お見積りを作成させて頂いています。
通常屋根の上は下から全てを見ることは出来ません。熟知したプロの診断士が、屋根の劣化診断を無料で行っています。
年末にかけて、屋根の無料点検をお気軽にご利用下さい。0120-82-8783まで
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
雨樋から雨漏りしているようなので、調査ほしいとのご依頼で伺ったお宅です。
こちらのお客様は、数年前に軒樋の一部交換と破風板・軒天を塗装をさせて頂いています。
軒樋交換の際には雪害による火災保険を利...........
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです