
前橋市関根町でベランダ下の軒から雨漏りしています

「雨漏りが気にはなりながら放置をしてしまっていた」との事で雨染みは1ケ所ではなく数カ所で確認できました。
今日はとてもよく晴れた良い天気でしたので雨が漏れている状態は確認できませんでしたので、お客様に聞き取りの上で点検をさせていただきました。

サビやヒビによる隙間はできていないか?サッシ廻りと床との接点のコーキング部分のチェック。
全体的な劣化がかなり進んでおり雨漏りの断定には難しく感じられる状態です。

お客様の立会いも頂きましたが、お手入れを先延ばしにして、ここまで劣化を進めてしまった事に後悔をされていました。

雨漏りの原因も経年劣化が一番の原因であることをご主人様と共有したうえで、どのような補修が良いかを一緒に考えていくことになりました。
街の屋根やさん前橋店では、一方的なご提案ではなく、お客様のご要望により近いご提案が出来るようご提案、お見積りさせていただいております。
お気軽にご相談してください。
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
雨漏りに悩まされている前橋市大友町I様邸の雨漏り調査に行ってきました。I様からお聞きした状況は、「2年くらい前に屋根の塗装をしました。その後、天井に雨染みが出始めて、ぽたぽた水が落ちたのは一度だけ」とのことです。屋根の材質は、化粧スレートで...........