
桐生市にアパート所有のオーナー様より、外壁メンテナンスのご相談!

収益物件として群馬県のアパートを買われたそうです。
お住まいが千葉県なので、なかなか群馬県まで来ることができないため、群馬県の不動産会社に管理を依頼しているとの事でした。
その管理を依頼している不動産会社様から、外観が痛んできたので、そろそろ塗り替えをしませんか?と提案があったそうです。遠目ではわからないのですが、近くで拝見すると年数感じます。

外壁の色もまだらになってきていて、手の平でこすると、色が落ちてきてしまいます。
古びたイメージになってしまうと、どうしても入居率が落ちてしまいますので、早めにリフレッシュしてイメージアップしたいそうです。
早めにメンテナンスをすれば、色々な部分の交換も少なくて済むと思います。
塗り替えが遅くなると、防水効果が無くなり木材が傷んでしまったりすることが多いです。

時間の経過でコーキングの痛みも発生してきます。
通常、外壁の塗料よりも先にコーキングが傷む事が多いです。
つなぎ目は地震のエネルギーを逃がす場所でもある為、劣化が早くなってしまいます。

お写真では見えませんが、雨樋の中にドロや枯葉が溜まっているため、掃除が必要になります。
雨樋の掃除も雨樋交換も街の屋根やさん前橋店で工事できますのでご安心下さい。
小さな修理から大きな建物のメンテナンスまで、どんな工事もお任せください。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
天井から水がぽたぽた落ちているそうです。昨日の台風後からこの状態という事で、調査に伺いました。漏電の心配もあるので、早めに対応してほしいとオーナー様からお話がありました。
以前アパート修繕でお世話になったオーナー様より、大泉町にあるアパートの屋根補修・塗装や建物周りの修繕のご依頼を頂きました。早速調査します。まずは外観から順番に見ていきます。
屋根・外壁の調査依頼を承りご訪問いたしました。「現場を診てどんな補修が必要なのかが知りたい」とのご希望を確認し調査を開始。ご両親から引き継いだアパートの補修のご検討でした。実際に自分たちが住んでいる住居ではない為、気に掛けるタイミングを逃が...........