
伊勢崎市三室町で屋根調査、メンテナンス時期を悩まれてます

「ご近所様での補修が無ければ、気にはしていなかったのだが、ご自身の家よりもきれいに見えたお宅がメンテナンスをされたことで、心配になって・・」とのお話でした。

日当たりの悪い面の瓦にはビッシリとコケやカビが繁殖。
瓦にヒビが発生していないか・・棟鈑金の継ぎ目や釘浮き等に異常はないか等、念入りに調査いたしました。

雨樋は金具で留められているだけなので、雪の影響などで簡単に歪みが出てしまう事があります。
街の屋根屋さん前橋園では、屋根や外壁のメンテナンスを行うときに一緒に雨樋の調整も行っております。

薄ヒビが気になり調べさせていただきましたが、雨漏りに繋がる程の劣化では無いようでした。
砂やホコリが溜まると、降った雨水がスムーズに流れ落ちずコケが生えやすくなってしまうため、劣化を進めてしまいます。
後回しにしがちなベランダの汚れですが、補修の時期を早めてしまわないためにも、汚れをため込まないように心がけましょう。
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........