
伊勢崎市香林町の外壁サイディングのコーキング劣化が雨漏りの原因!

伊勢崎市香林町にお住まいのY様邸にお邪魔させて頂きました。
築10年で綺麗なサイディングでした。
さっそく、雨漏り箇所を確認していきます。
雨漏りは、1階リビングのトップライトから雨水がポタポタと落ちてい来るそうです。
分かる事と言えば雨漏りする場所より上だという事は確かです。

どこのお家でも汚れやすい場所です。
油を含んでいますので、頑固な汚れで落ちにくいです。
換気扇フードが上の方にありますので、簡単にお掃除できるような場所ではないですね。
新築時には付着しにくかった汚れも、なぜ取れなくなってきたのでしょうか?それは外壁表面の防水性の低下が原因と考えられます。
このように汚れの付着が目立ってきた場合は、外壁塗装をお勧め致します。
塗装するといっても、全部同じ色で塗りつぶしてしまえば、せっかくの風合いももったいないです。
透明の塗料(クリヤ)で塗装膜を作って外壁を保護する塗料もございます。詳しくはお問合せ下さい!

このコーキングは建築資材で、多くの住宅に使われています。
写真の状態は、紫外線の影響でコーキングが硬くなって切れてしまっています。
このようにコーキングの切れてしまっている箇所からの、雨漏りは珍しくないのです。

今は雨の降りかた、降る量にもよるそうですが、風があると雨漏りするそうでした。
放っておきますと、断熱材や室内のクロスにも影響がでてきます。
早めの見積もり提出をしますので、Y様お待ちください。
屋根も点検しましたが、今回の雨漏りは外壁目地にあると判断しました。雨漏りって屋根より外壁のほうが多く原因があるんです。
雨漏りでお困りでしたら、街の屋根やさん前橋店にご依頼頂ければ雨漏り箇所を見つけ出します。
お困りの方はお問合せ下さい。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
雨漏りに悩まされている前橋市大友町I様邸の雨漏り調査に行ってきました。I様からお聞きした状況は、「2年くらい前に屋根の塗装をしました。その後、天井に雨染みが出始めて、ぽたぽた水が落ちたのは一度だけ」とのことです。屋根の材質は、化粧スレートで...........