
群馬県高山村 遠方にお住いの別荘オーナー様から屋根と外壁塗装の見積り依頼を頂きました

オーナー様は普段都内に在住で、群馬県で塗装できる業者を探されていたそうです。ホームページをご覧になってお問い合わせをいただきました。
オーナー様の立会いなし、当店担当者だけで確認作業をおこないます。

サイディングボードと外面にむき出しの木部外柱との隙間を埋めるコーキングが劣化して痩せてしまい隙間が開いています。風を伴った雨などがこの隙間から中に浸入して徐々にダメージを与えて行きます。
コーキングを打ち直すことをお勧めします。

画像の白く見える部分が塗料が劣化して剥がれてしまっています。先端には青々したコケが生えています。
化粧スレートは劣化して塗膜はがれて下地が露出してしまうと水はけが悪くなします。
また別荘の緑の木々に囲まれたか環境が湿気を帯びていますので住宅地より劣化は早まってしまいます。
しっかり洗浄して塗装です。

できるだけ既存の塗料を落として木部専用の塗料で塗り替えるとキレイに甦ります。
本日の結果は、オーナー様が別荘へお越しになるタイミングでお持ちして打合せを行う予定です。
遠方のオーナー様も電話や郵便、Eメールでやり取りできますので、お気軽にお問い合わせください。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
本日は外壁の塗装の劣化が気になり、塗り替えを検討している前橋市片貝町のS様邸にお伺いしました。お住まいは、白いサイディングの平屋造りで、屋根は切妻屋根です。
前橋市鳥取町のA様より、外壁に剥がれているところや目地にヒビのようなものがあるので見てほしいとご相談を頂きました。
今日は前橋市上大島町でサイディング外壁の塗り替えをご検討中のH様邸にお伺いしています。調査を始めると、サイディングボード自体にヒビ割れが見つかりました。コーキングには劣化症状が数箇所見られます。 塗り替える前の作業として、下地処理を行うこと...........