
藤岡市某工場様の門扉補修見積もりに伺いました

早速下から覗いてみると、向かって右側の車輪が浮いてしまっています。動かしてみても重くて動きません。

長年使用していく中で、本体と滑車が溶接してあった部分が取れてしまっていました。

茶色に見えるのはサビです。
雨水が溜まりやすい場所なので錆が発生しやすいようです。
このまま放っておくと錆が広がってしまいますので、ケレン作業(下地調整)で錆をしっかり落とし、錆止め塗料を塗って上塗りを2回塗装すると綺麗になります。
一緒に塗装のお値段がどのくらいかかるかも、ご提案していきたいと思います。

よくお電話いただいて、こんな工事やってますか? ってご質問を頂きますが、結構出来てしまうので驚かれます!
どこに頼んだらいいかとか、他社と比べてお見積りの差を知りたいとか、何でもお気軽にお電話ください。
お電話無料の0120-82-8783までお願いします
同じ工事を行った施工事例
伊勢崎市今井町 テラスをポリカーボネート製波板に交換して壊れた雨樋も修理しました。


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- テラス 15㎡ 雨樋23m
- 保証
- 工事費用
- 17万円(税込)
同じ地域の施工事例
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
屋根工事のご相談を頂く中で、「屋根の修理をしてもらいたいんだけど、屋根の種類がよくわからない!」とおっしゃるお客様が時々いらっしゃします。瓦屋根やトタン屋根ならわかりやすいかもしれませんが、屋根材は種類も豊富なため、ご自身のお住まいの屋根が...........
屋根の形を気にすることはあまりないと思いますが、出掛けた時にちょっとだけ視線を屋根に移してみてください。シンプルな形からユニークな形の屋根と様々な材質の屋根があることに気づくと思います。屋根のリフォームを考えていらっしゃる方、ちょっと興味を...........
前橋市千代田町で、屋根の葺き替え工事のご契約を頂いたお客様のお宅に応急処置にお伺い致しました。すぐに工事ができないため、応急処置として防水シートを掛けます。秋の台風の際に雨漏りのご相談でお見積もりに伺って、工事のご契約を頂きました。工事まで...........