
藤岡市藤岡の陸屋根防水ひび割れを調査、外壁にも劣化現象が見られます

ご相談の内容は、屋上からの雨漏りがあるので見てほしいとうことです。実際に屋上に上がらせてもらい、確認してみるとヒビがたくさん入っていました。

屋根全体にヒビがたくさん入っていましたので、今回はFRP防水のご提案をさせて頂きます。
この場合は下地のヒビ補修をして、ガラスクロスを施工しトップの上塗りで防水処理をしていく工法です。

何のために張ったのかは分かりませんが、酷いとしか言いようがないです。塗装している職人は絶対に分かっていたはずです。
それ以外にも検査する人間がいたのであれば、そのままにせず注意も必要だと思います。

雨が降ると、雨水が溜まるようで外壁材が腐食していました。
内部にはまだ雨水の侵入している場所はないようなので、良かったです。
これから膾炙に戻り、報告書と見積書を大至急作成します。
明日には、お持ちできるようにちょっとだけ残業すればできますのでお待ちください。
街の屋根やさん前橋店では、屋根だけでなく外壁にも特化した仕事ができます。
ちょっとの事でもお家のお困り事なんでもお気軽にお問合せ下さい。
通話料無料の0120-82-8783です
同じ地域の施工事例
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
雨漏りに悩まされている前橋市大友町I様邸の雨漏り調査に行ってきました。I様からお聞きした状況は、「2年くらい前に屋根の塗装をしました。その後、天井に雨染みが出始めて、ぽたぽた水が落ちたのは一度だけ」とのことです。屋根の材質は、化粧スレートで...........