
安中市松井田町で桟葺き屋根(トタン屋根)の塗装前にケレン作業

現場確認、お見積りを経て桟葺き屋根(トタン屋根)と傷みが目立っていた破風板・軒天の塗装を行なうことになりました。

破風板や軒天の塗装も含まれるので仮設足場を組み立てます。
時々お客様から、「1階なんだから足場は必要ないのでは」といわれることがありますが、安全に工事を行うため、また作業を効率よく行うために、ご理解をいただいております。
ご予算の都合上どうしても・・・という場合は、現場の状況により脚立に板を乗せて簡易的な足場で代用することもあります。

画像は作業前の屋根です。汚れや苔、錆、劣化した塗料で変色してしまっています。
このまま苔やさびの上に塗装しても、すぐに剥がれてしまいます。

画像は、上半分がケレン後、下がケレン前です。
塗装前に苔や錆、劣化した塗料をケレンという作業できれいに落とします。
トタン(金属製)屋根の劣化した表面を、電動サンダーやスクレイパーで研磨して、きれいな下地を出します。
金属の塗装は、このケレン作業のできによって仕上がりや耐久性に影響する大変重要な作業工程です。
今日中にケレンを終わらせることができました。
街の屋根やさん前橋店では屋根の材質や状態に適した工法を経験豊かな職人が施工します。安心してご依頼ください。
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
同じ地域の施工事例
安中市松井田町で屋根カバー工法 コロニアル屋根の上にジンカリウム鋼板


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 39坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約105万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........