
吾妻郡中之条町のかやぶき屋根の上に金属屋根のトタン、その屋根の塗装見積もりです

とても大きなお宅です! 屋根の勾配がキツイので実際に登ることが出来ませんでしたが、下から見ても色褪せやサビも多く確認することが出来ました。
このまま放置してしまいますと、雨漏りの原因になってしまいます。

茅(かや)葺屋根ではないですか!!
元々茅葺屋根だったのですが、10年前にかやぶき屋根の上からカバー工法をしたのだそうです。
築年数50年以上経っているそうです。造りがしっかりしているので傷んでいるような所はないそうです。職人の技に感動を覚えます。先人の知恵は素晴らしいです。
何より驚いたのは、家の中がエアコン無しでも涼しいのです。
今の住宅では考えられません。夏も温度は快適だそうです。

このおかげで、断熱や遮熱の効果があるのではないかと思われます。屋根表面の温度は高いはずなのに不思議です。
今度は屋根の表面温度や屋根裏の温度も計測してみたいと思います。

古民家と現代の住宅が一緒になっています。カッコいいって思わず言ってしまいました。
このような屋根の場合、波板トタンという材料で屋根材料が使われています。
屋根に上がる際、つかまる場所がないため滑ってしまいますので、屋根足場と言われる単管で作業する足場を屋根に施工していきます。
この後、会社に戻って写真と報告書を作成します。古き良き住宅をいつまでも残せるように、私共街の屋根やさんは応援していきます。 いつかは、私もこんな素敵なお家に住んでみたいです(感想)
同じ工事を行った施工事例
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
藤岡市立石で屋根は省エネが期待できる遮熱塗料、外壁はコスパの良いラジカル系塗料で塗装しました


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 28坪
- 保証
- 工事費用
- 約110万円(税込)
高崎市矢中町でモニエル瓦の劣化したスラリー層を徹底的に洗浄してから塗装しました


- 築年数
- 建坪
- 150㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約68万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市青柳町のモニエル瓦の塗装のご相談を頂き、お伺いしました。T様のお住まいは築21年で、塗装は一度もされたことがないそうです。最近同じ時期に建てられご近所様が何件も塗装をされてるらしく、ご自身のお住まいの屋根の状態が気になるという事で、お...........
前橋市昭和町にある事務所様の折板屋根の塗装工事をご紹介致します。塗装のご相談を頂いた際に、夏にとても気温があがるということで今回は遮熱塗料をおススメ致しました。まずは屋根の洗浄をし、よく乾燥させます。その後ケレン(下地調整)を行います。下塗...........
前橋市大胡町にお住まいのお客様より「お隣さんから屋根の上の板金が外れそうに見える!」と言われ、下から確認した所今にも取れそうなので見てほしいとお電話を頂きました。さっそく屋根に上がらせて頂くと、確かに棟板金が外れかかっています。ここ何日かの...........