
前橋市粕川町より|屋根塗替え時に、お隣の屋根の漆喰が気になりお声かけ

点検を依頼されたお客様ではありませんが、「被害が大きくなり雨漏りにつながる前に・・・教えてあげた方が・・・」と言うことで、画像を撮影し、お隣様へお知らせをすることに至りました。

漆喰がポロポロと崩れ落ち、勾配のある瓦の上に広がっている所もありました。

梅雨に突入するのも間近なだけに、このままでは被害が大きくなってしまうのは間違いありません。

このままでは瓦が崩れてしまうのも時間の問題です。
このことをお隣様に画像をお見せしご説明しました。
ご自身ではなかなかな根の上の状態までを確認することは難しく、画像によって緊急を要することが一目でわかり、改修を前向きに考えられています。
梅雨に入り、屋根点検のご依頼がとても多くなりました。
漆喰も、もちろん屋根の一部です。
屋根はご自身で点検する事は難しいので、プロのお任せ下さい。
お困りごとがございましたら、お気軽に「街の屋根やさん前橋店」までお問合せ下さい。
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前橋市総社町H様から訪問業者に「屋根がずれている。放っておくと雨漏りしますよ」と指摘され、心配になり相談を頂きました。調査に伺った様子をご紹介します。
渋川市北橘町のK様より「日本瓦って丈夫で長持ち…と認識していますが、メンテナンスは不要?!ですか?地震の度に屋根の瓦が心配になるので屋根の状態を点検してほしいです。」とご依頼を受け、お宅へ調査に伺いました。調査結果です。K様の家は築20年の...........
天窓からの雨漏りでお困りという事で調査に伺いました。まず遠目で天窓の状態を確認します。瓦屋根にはめ込むように取付してある天窓で明り取りになっているようです。ちょうど玄関の上が明るくなるそうで、気に入っていたそうなのですが、先日の台風以来雨漏...........