
前橋市富士見町|天井にシミが?!雨漏りかもしれないので調べてほしいとのご依頼です。

K様よりお話お伺いしたところ、一番怪しいのは屋根です。
しかし色々な原因が考えられるため、まずは外壁やサッシ枠などから点検いたします。
雨水はいろいろな場所から浸入するので、特定するのが難しく厄介です。進入場所さえわかれば対処方法はいくつかありますので、雨漏りはとまります。

K様邸は漆喰壁の割合が多く、何箇所かクラック(ひび割れ)が入っています。
このひび割れは直接の雨漏り原因とは考えずらいですが、毛細管現象により雨漏りすることもあります。コーキング等で補修することをお勧めする事に致しました。

積まれている棟瓦の最下部と熨斗瓦(平瓦)の接するところには漆喰が入っています。(白く見える部分)K様邸の場合、この漆喰が剥がれ落ちてしまっています。
本来、漆喰は瓦や石材の接着や目地の充填などに使われる建材です。その漆喰が取れてそこに隙間ができてしまったことで雨が進入する可能性があります。

少し見ずらいかもしれませんが、棟瓦が歪んでいるのがわかると思います。
漆喰は剥がれ棟瓦がところどころずれています。
地震による影響が一番だと思われますが、その後に降った雨が瓦の隙間から進入して野地板を劣化させています。ここが一番の原因箇所と思われます。
瓦屋根の葺き替えが必要になります。K様にお伝えし、ご検討して頂けることになりました。
街の屋根やさん前橋店では、雨漏り調査の際は徹底的に調べます。
思いもよらない場所が雨漏りの原因になってる場合もあるからです。
雨漏りでお困りのことがありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
同じ地域の施工事例
前橋市富士見町で防災瓦屋根に雪止め金具を後付けして落雪事故を防止


- 築年数
- 5年
- 建坪
- 37メートル
- 保証
- 工事費用
- 約14万円(税込)
前橋市富士見町で日本瓦から防災洋瓦への葺き替え工事


- 築年数
- 築32年
- 建坪
- 55坪
- 保証
- 工事費用
- 約197万円(税込)
前橋市敷島町でコロニアル屋根のドーマー付近の欠けて外れた部分を修理して塗装しました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 153㎡
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約39万円(税込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今日は前橋市富士見町にお住まいのお客様のお宅に雨漏り調査にお伺い致しました。まずは外から見渡してみます。雨漏り箇所がこの青い点線の部屋付近だそうです。雨漏りといえば屋根からポタポタと落ちてくるイメージですが、実際に何件も調査させて頂いてみる...........
前橋市にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談を頂きました。 もう何年も前から雨漏りを繰り返してるそうです
雨漏りに悩まされている前橋市大友町I様邸の雨漏り調査に行ってきました。I様からお聞きした状況は、「2年くらい前に屋根の塗装をしました。その後、天井に雨染みが出始めて、ぽたぽた水が落ちたのは一度だけ」とのことです。屋根の材質は、化粧スレートで...........